->getLink()
Prev Next

->getLink()

->getLink() – 関連するオブジェクトをフェッチして返す

Synopsis

mixed $DB_DataObject->getLink ( string $column , string $table , string $key )

Description

関連するオブジェクトをフェッチします。 これは、links.ini ファイルの <dbname> 設定が結合で使用されます (この詳細についてはリンクの導入を参照してください。)

また、カラムや関連テーブルとカラムを明示するために全てのパラメータを指定します。

Parameter

  • string $column - カラムまたは column.xxxxx のどちらかを指定します

  • string $table - 値を検索するためのテーブル名を指定します

  • string $link - 他方のテーブルでマッチさせるカラム名を指定します

Return value

mixed - 成功時はオブジェクト、失敗時は FALSE

Note

This function can not be called statically.

Example

関連するオブジェクトを取得する

<?php
$person 
= new DataObjects_Person;
$person->get(12);
$group = $person->getLink('group_owner');
echo 
$group->name;
$group = $person->getLink('colourid','hair');
?>

結果の SQL


SELECT * FROM person WHERE id=12
SELECT * FROM group WHERE id=3
SELECT * FROM hair WHERE id=4

Prev DB_DataObject Next
自動的な表のリンクと結合 PEAR Manual ->getLinks()