Scilab Home page | Wiki | Bug tracker | Forge | Mailing list archives | ATOMS | File exchange
Please login or create an account
Change language to: English - Français - Português - Русский -
Scilabヘルプ >> Signal Processing > Spectral estimation > intdec

intdec

信号のサンプリングレートを変更

呼び出し手順

[y]=intdec(x,lom)

引数

x

入力標本信号

lom

1次元信号の場合, 変更するレートを指定するスカラー値です. 2次元信号の場合, 変更する サンプリングレートのベクトル(要素数:2) lom=(列方向の変更レート,行方向の変更レート) です.

y

出力標本信号

説明

1次元または2次元信号のサンプリングレートをlomで指定された レートに変更します.

Fs1 = 10000;
Fs2 = 14000;
t1 = 0:1/Fs1:10;
t2 = 0:1/Fs2:10;
F0 = 500;
u1 = sin(2*%pi*F0*t1);
u2 = sin(2*%pi*F0*t2);
u2b = intdec(u1, Fs2/Fs1)
plot(u2b, u2);
Scilab Enterprises
Copyright (c) 2011-2015 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Wed Jun 15 08:35:26 CEST 2016