Scilab 6.0.0
- Scilabヘルプ
- GUI
- Borders
- Layouts
- Tree
- about
- addmenu
- clipboard
- close
- consoleプロパティ
- createWindow
- delmenu
- exportUI
- figure
- findobj
- gcbo
- getcallbackobject
- getinstalledlookandfeels
- getlookandfeel
- getvalue
- 対話型エディタ
- loadGui
- messagebox
- printfigure
- printsetupbox
- progressionbar
- root_properties
- saveGui
- setlookandfeel
- setmenu
- toolbar
- toprint
- tree_show
- uicontextmenu
- uicontrol
- uicontrolプロパティ
- uigetcolor
- uigetdir
- uigetfile
- uigetfont
- uimenu
- uimenuプロパティ
- uiputfile
- unsetmenu
- usecanvas
- waitbar
- x_choices
- x_choose
- x_choose_modeless
- x_dialog
- x_matrix
- x_mdialog
Scilabヘルプ >> GUI > toprint
toprint
文字列または図をプリンタに送信.
呼び出し手順
toprint(filename) toprint(linestoprint,pageheader) toprint(figid) toprint(figid,output) status = toprint(filename) status = toprint(linestoprint,pageheader) status = toprint(figid) status = toprint(figid,output)
引数
- filename
文字列: 印刷するテキストファイルのパス.
- linestoprint
文字列の行列: 印刷する文字列, 各エントリは印刷されたページの行です.
- pageheader
文字列: 印刷されたページのヘッダ.
- figid
実数: 印刷する図のID.
- output
文字列: 印刷時の出力型で, PostScriptの場合は "pos", ビットマップ形式の場合は"gdi" (デフォルトは"gdi")を 指定します.
- status
論理値: 印刷に成功した場合は%T, それ以外は %F.
説明
テキストファイル, Scilab文字列または図を印刷します.
例
参照
- printfigure — 印刷用ダイアログを開き,図を印刷する.
- printsetupbox — 印刷用ダイアログボックスを表示する.
Comments
Add a comment:
Please login to comment this page.