Scilab 6.0.0
Scilabヘルプ >> Graphics > geometric_shapes > xarc
xarc
楕円の一部を描画する
呼び出し手順
xarc(x,y,w,h,a1,a2)
引数
- x,y,w,h
矩形を定義する実数値.
- a1,a2
扇形を定義する実数値.
説明
xarc
は,矩形(x,y,w,h)
(左上の点,幅,高さ)の中,および
角度 alpha1
および角度 alpha1+alpha2
で定義される扇形の中に含まれる楕円の一部を描画します.
alpha1
および alpha2
は
a1/64
度および a2/64
度
によりそれぞれ指定されます.
この関数はカレントのグラフィック色およびユーザ座標を使用します.
例
// 等軸スケーリング plot2d(0,0,-1,"031"," ",[-2,-2,2,2]) xset("color",3) xarc(-1,1,2,2,0,90*64) xarc(-1.5,1.5,3,3,0,360*64)

rect=[-1,-1,1,1] plot2d(0,0,0,rect=rect,frameflag=3,axesflag=5) xrpoly([0,0],3,1) xarc(-1,1,2,2,0,64*360) xarc(-1,1,2,2,0,64*360) xstring(1,0.1,'A')//label A xstring(-0.5,0.9,'B')//label B xstring(-0.5,-1,'C')//label C

Comments
Add a comment:
Please login to comment this page.