Scilab 6.0.0
Scilabヘルプ >> Graphics > axes_operations > subplot
subplot
グラフィックウインドウをサブウインドウの行列に分割する
呼び出し手順
subplot(m,n,p) subplot(mnp)
引数
- m,n,p
正の整数
- mnp
10進表記の整数
mnp
説明
subplot(m,n,p) または subplot(mnp) はグラフィックウインドウを m行n列のサブウインドウの行列に分割し, p番目のサブウインドウを描画先として選択します. サブウインドウの番号は,行優先でカウント,つまり, 行列の要素(i,j)に対応するサブウインドウは(i-1)*n + j番となります.
Comments
Add a comment:
Please login to comment this page.