Scilab Home page | Wiki | Bug tracker | Forge | Mailing list archives | ATOMS | File exchange
Please login or create an account
Change language to: English - Français - Português - Русский -
Scilabヘルプ >> Strings > tokenpos

tokenpos

文字列の中のトークンの位置を返す

呼び出し手順

kdf = tokenpos(str [,delimiter])

引数

str

文字列. トークンを探す文字列.

delimiter

(オプション) 文字列または文字列のベクトル. トークンデリミタ.

kdf

2列の行列で, 最初の列はトークン開始位置の添字, 2列目はトークンの最後の文字の添字を出力します.

説明

kdf = tokenpos(str [,delimiter])は文字列 strに含まれるトークンを探します. delimiter のデフォルト値は [" ",<Tab>]です. ただし, <Tab>ascii(9)を意味します. この関数は各トークンが見つかった最初および最後の文字のインデックスを返します.

str = 'This is a character string';
kdf = tokenpos(str)
first = part(str, kdf(1,1):kdf(1,2))

参照

  • strindex — 他の文字列の中で指定した文字列の位置を探す.
  • tokens — 文字列のトークンを返す.
Scilab Enterprises
Copyright (c) 2011-2015 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Wed Jun 15 08:35:29 CEST 2016