Scilab Home page | Wiki | Bug tracker | Forge | Mailing list archives | ATOMS | File exchange
Please login or create an account
Change language to: English - Français - Português - Русский -
Scilabヘルプ >> Elementary Functions > Floating point > ieee

ieee

浮動小数点例外モードを設定

呼出し手順

mod=ieee()

ieee(mod)

引数

mod

整数スカラーで,0,1または2を指定

説明

ieee() はカレントの浮動小数点例外モード を返します.

0

浮動小数点例外はエラーを発生

1

浮動小数点例外は警告を発生

2

浮動小数点例外は無限大(Inf)またはNaNを発生

ieee(mod) はカレントの浮動小数点例外モード を設定します.

初期モードの値は 0 です.

注意

ライブラリのアルゴリズムの内部で発生した浮動小数点例外は, まだieeeモードでは設定できません.

ieee(1);1/0
ieee(2);1/0,log(0)
Scilab Enterprises
Copyright (c) 2011-2015 (Scilab Enterprises)
Copyright (c) 1989-2012 (INRIA)
Copyright (c) 1989-2007 (ENPC)
with contributors
Last updated:
Wed Jun 15 08:35:23 CEST 2016